トップページ
imp
C.K.Original™
ブログ
特定商取引法表記
»
ブログ
“ふるい”工程
C.K.Originalのタップの製造工程の中で大切な1つ“ふるい”について書いてみようと思います。うちでは水溶性や2液硬化型など色々な樹脂...
2024/05/14 16:06
独自性の追求
単層タップをオリジナルで革材から作りたいというのはタップを開発するにあたり当初からあったのですよね。ただ革が手に入らない。モーリタップの発売...
2024/01/16 06:58
なぜ今牛革なのか
鬼タップの販売前より友人知人のプロの方等より「今でも質の良い牛革の単層タップがあるなら使いたいのだけど」という話を何件も聞いていました。何よ...
2024/01/09 16:41
タップ
タップと先角と座と
皆さん明けましておめでとう御座います。昨年の10月にスタートしたC.K.CustomBuildも初めての年越しを無事に迎えました。今年も宜し...
2024/01/01 11:59
タップ
Diavoloとは
初ブログと言う事で今回はC.K.Original™のタップとして最初に開発されたDiavolo今日はDiavoloについて書いていきます。硬...
2023/11/24 19:57
タップ
|
前のページ
次のページ
|